11期・3and4

 親戚(20代前半)に家二郎を振舞いました。自分以外の人間に自作ラーメンを食べてもらうのは初めてです。
.
 まずは麺。2人分。

  • オーション … 605g
  • 水 … 220g
  • 塩 … 5g
  • 粉かんすい … 7.5g

 塩を入れてみました。その分かんすいは少なめにしました。
 厚みは3番、幅は3mmと4mm。
.
 スープ。親戚君にはラーメン。

  • スープ … 450cc
  • 醤油 … 50cc
  • 食塩 … 小さじ1/2
  • 味味味(グル) … 大さじ1

 食塩で塩分補強。グルもちょい多め?
.
 ラーメン。麺415gくらい。幅4mm麺です。辰屋ばりの太麺。
http://chillvil.hp.infoseek.co.jp/jiro/chilljiro2/080318chilljiro1a.jpg
 ヤサイ、豚、ニンニクは後乗せセルフサービス。
 感想は…かなり褒めてもらいました。「ここまで完成度高いものが作れるんだねー」など。親戚君はつい先日東京に上京してきたばかりで、二郎系ラーメンにハマりつつある奴です。
 神保町の小ラーメンでいっぱいいっぱいになる彼が麺完食、ヤサイも200g、巨大カットの豚を2枚ほど食べ、スープは完飲寸前まで達していたことにビックリしました。
 今期の家二郎も成功といえるのかもしれません。
.
 さてチルさんの分。つけ麺にしてみました。
 つけ汁配合。

  • スープ … 450cc
  • 醤油 … 70cc
  • 味味味(グル) … 大さじ1/2

 食塩入れたかな。忘れた。
http://chillvil.hp.infoseek.co.jp/jiro/chilljiro2/080318chilljiro2a.jpg
 背脂1枚弱をザルでコリコリしたため細かい粒子が浮いてます。
 盛り付け。麺は水で締めてません。幅3mm麺。
http://chillvil.hp.infoseek.co.jp/jiro/chilljiro2/080318chilljiro2b.jpg
 つけ汁にヤサイを軽くぶちこんでみました。
 結論から先に言えば、10期のつけ麺の方が美味かったです。今回のもそれなりに美味ではあるんですが。
 家二郎のスープを放置すると固体になるのが通例でしたが、今回のスープは半分以上が液体として残ります。
 つけ麺にハッキリとした違いを感じたのも、濃度や粘度という要素がいつもより弱いからでしょう。骨系と肉系の「掛け合わせスープ」に近いので、まだ煮詰める余地はあっただろうと思います。
 どの程度まで炊くか、極限まで煮詰めればそれでいいのか。自分なりの答えを探していきたいものです。じわじわ勉強していくしかないですな。
 麺はかなり美味でした。ほんのりと小麦粉の味わい。そこそこの歯ごたえ。
 とにかくごちそうさまでした。おそまつさまでした。